第124回定期演奏会
2012年10月28日(日)
札幌コンサートホールKitara
チャイコフスキー / 交響曲第5ホ短調作品64
ビゼー /「カルメン」組曲より抜粋(闘牛士、ハバネラ、アラゴネーズ、密輸入者の行進、ジプシーの踊り)
グラズノフ/コンサートワルツ第1番
川越守/ひゞき2012年秋 |
 |
第123回定期演奏会
2012年6月24日(土)
札幌市民ホール
ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」
ムソルグスキ―/交響詩「禿山の一夜」
ドビュッシー/「小組曲」(ビュッセル編)
川越守/弦楽器群のための一章(春に寄せて) |
 |
第122回定期演奏会
2011年11月23日(祝)
札幌コンサートホールKitara
ボロディン / 交響曲第2番ロ短調作品5
チャイコフスキー /組曲「白鳥の湖」
ドヴォルザーク/序曲「自然の中で」
川越守/ひゞき第17番 |
 |
第121回定期演奏会
2011年6月18日(土)
札幌コンサートホール Kitara大ホール
ドヴォルザーク/交響曲第6番
シベリウス/序曲「カレリア」
グリーグ /組曲「十字軍の兵士シーグル」
川越 守 / 弦楽器群とティンパニ―のための一章 |
 |
第120回定期演奏会
2010年10月31日(日)
札幌コンサートホールKitara
チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」
シューベルト/交響曲第8(7)番「未完成」
スッペ/喜歌劇「軽騎兵」序曲
川越守/ ひゞき第16番
|
 |
第119回定期演奏会
2010年6月13日(日)
札幌コンサートホールKitara
ドヴォルザーク / 交響曲第8番 ト長調 作品88
グノー / バレエ音楽「ファウスト」
ウェーバー / 歌劇「魔弾の射手」序曲
川越守 / ひゞき第15番 |
 |
第118回定期演奏会
2009年11月22日(日)
札幌市民ホール
チャイコフスキー / 交響曲第4番 ヘ短調 作品36
ドリーブ / バレエ音楽「コッペリア」より抜粋
ボロディン / 歌劇「イーゴリ公」序曲
川越守 / 合奏協奏曲第2番 Concerto Grosso U |
 |
第117回定期演奏会
2009年6月6日(土) 札幌コンサートホールKitara
ブラームス / 交響曲第2番ニ長調
ビゼー / 「アルルの女」第2組曲
ヴェルディ / 歌劇「ナブッコ」序曲
川越 守 / コンツェルト・グロッソ |
 |
第116回定期演奏会
2008年11月2日(日)
札幌コンサートホールkitara
サン=サーンス / 交響曲第3番ト短調「オルガン付き」
ドヴォルザーク / 交響詩「野鳩」
モーツァルト / 歌劇「魔笛」序曲
川越 守 / 合奏曲 小品二題「静」と「動」 |
 |
第115回定期演奏会
2008年6月22日(日)
札幌市教育文化会館 大ホール
チャイコフスキー / 交響曲第1番ト短調 作品13 「冬の日の幻想」
ドリーブ / バレエ組曲「シルヴィア」
シューマン / 「マンフレッド」序曲
川越 守 / 小合奏曲「抒情的」 |
 |
第114回定期演奏会
2007年11月22日(木)
札幌コンサートホールKitara
ドヴォルザーク/交響曲第7番 ニ短調
グラズノフ/バレエ音楽「四季」より《秋》
J.シュトラウス/喜劇曲《こうもり》序曲
川越 守/即興曲第4番〜capriccio〜
|
 |
第113回定期演奏会
2007年6月10日(日)
札幌コンサートホールKitara
ドヴォルザーク/交響曲第9番 ホ短調 「新世界より」
フォーレ/ドリー組曲
ベルリオーズ/序曲「ローマの謝肉祭」
川越守/ひゞき第14番
|
 |
第112回定期演奏会
2006年11月18日(土)
札幌コンサートホールKitara
チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」
グラズノフ/交響詩「ステンカ・ラージン」
J.シュトラウス2世/円舞曲「ウィーンの森の物語」
川越守/喜遊曲第11番
|
 |
第111回定期演奏会
2006年6月17日(土)
札幌市民会館
ボロディン/交響曲第2番 ロ短調
ビゼー/「アルルの女」第1組曲
フンパーティンク/歌劇「ヘンゼルとグレーテル」より《序曲》と《夢のパントマイム》
川越守/組曲 第5番
|
 |
第110回定期演奏会
2005年11月13日(日)
札幌コンサートホールKitara
チャイコフスキー/交響曲第5番
川越守/スケルツォ2005
プロコフィエフ/バレエ組曲<ロメオとジュリエット>より
・モンタギュー家とキャピュレット家
・少女ジュリエット マドリガル
・メヌエット ティボルトの死
スメタナ/連作交響詩「わが祖国」より「高い城」
|
 |
第109回定期演奏会
2005年6月11日(土)
札幌コンサートホールKitara
ウェーバー/歌劇「オベロン」序曲
川越守/ひびき第13番
チャイコフスキー/バレエ音楽「眠れる森の美女」組曲
ドヴォルザーク/交響曲第8番ト長調
|
 |
第108回定期演奏会
2004年12月4日(日)
札幌コンサートホールKitara
A.ポンキエルリ:歌劇《ジョコンダ》より時の踊り
A.K.グラズノフ:バレエ組曲《ライモンダ》
川越守:題名の無い音楽U
J.シベリウス:交響曲第2番ニ長調
|
 |
第107回定期演奏会
2004年6月12日(土)
札幌コンサートホールKitara
シベリウス/交響詩《フィンランディア》 作品26
川越守/即興曲第3番
チャイコフスキー/バレエ音楽《白鳥の湖》 作品20 より
ドヴォルザーク/交響曲第5番ヘ長調 作品76
|
 |
第106回定期演奏会
2003年11月16日(日)
札幌コンサートホールKitara
ウェーバー / 歌劇「魔弾の射手」序曲
川越 守 / 諧謔曲第3番
グリーグ / 組曲「十字軍の兵士シグール」
サン=サーンス / 交響曲第3番ハ短調
「オルガン付き」
|
 |
第105回定期演奏会
2003年6月19日(土)
札幌コンサートホールKitara
ニコライ / 「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲
川越 守 / 交響二章
シューベルト / 交響曲第8番「未完成」
チャイコフスキー / 交響曲第1番
「冬の日の幻想」
|
 |
第104回定期演奏会
2002年12月7日(土)
札幌コンサートホールKitara
ベートーヴェン / 「エグモント」序曲
川越 守 / 組曲第4番
グリーグ / ノルウェー舞曲(ジッド編)
チャイコフスキー / 交響曲第6番「悲愴」
|
 |
第103回定期演奏会
2002年6月23日(日)
札幌コンサートホールKitara
スッペ / 歌劇「詩人と農夫」序曲
フォーレ / 組曲「マスクとベルガマスク」
川越 守 / 管弦楽の為の二ツの小品a,b
ブラームス / 交響曲第1番
|
 |
第102回定期演奏会
2001年11月23日(金)
札幌コンサートホールKitara
シューマン / 「マンフレッド」序曲
川越 守 / ひゞき第12番
チャイコフスキー / バレエ組曲
「くるみ割り人形」
シベリウス / 交響曲第1番
|
 |
第101回定期演奏会
2001年6月23日(土)
札幌コンサートホールKitara
ドリーブ / バレエ組曲「シルヴィア」
川越 守 / 喜遊曲第10番
エルガー / 弦楽セレナード
ブラームス / 交響曲第2番
|
 |